ショッピングバッグに追加されました!
My Shopping Bag
送料無料
- 合計(付加価値税込み)
- 0
ギヨシェ彫刻 ― メゾンの作品をひときわ輝かせる職人技
金細工やテーブルウェアから着想を得た伝統的な職人技である「ギヨシェ彫刻」は、1910年代より、メゾンのオブジェやアクセサリー、ウォッチ、そしてジュエリーに使われてきました。
パピヨン クリップ、ゴールド ギヨシェおよび半透明エナメル、1966年
ウォッチ ペンダント、プラチナ ギヨシェに半透明エナメル、パールおよびダイヤモンド
« 太陽の形やうねるような波を描き、交差する縞模様。見る角度によって繊細に光が変化し、まばゆい反射をもたらします。 »
この職人技は主に、貴金属の表面に繊細な縞模様を彫刻するものでしたが、現在ではマザーオブパールにも施すことができるようになりました。太陽の形やうねるような波を描き、交差させることで、見る角度によって繊細に光が変化し、まばゆい反射をもたらします。
レディ アーペル フェアリー ルージュ、ゴールド ギヨシェに半透明エナメル
ヴァン クリーフ&アーペルの時計の文字盤に、今回初めて登場したギヨシェ彫刻。この美しい装飾は、1930年代には既にパウダーコンパクトやケース、ミノディエール™などのメゾンの作品に施されていました。
パウダー コンパクト、ゴールド ギヨシェ、1940年代末
シガレット ケース、ゴールド ギヨシェおよびダイヤモンド、1930年代末
現在ではメゾンのジュエリー、特に2018年以降のアルハンブラの作品においてギヨシェ彫刻は誇らしくその存在感を示しています。ギヨシェ ゴールドで象られたアイコニックなモチーフは、辺りを射抜くような見事な光を放ち、この幸運のシンボルをひときわ美しく輝かせています。